2022.12.08 コラム
国内企業CMP導入調査「自動車企業」 ―CMP Knowledge vol.04
改正個人情報保護法の施行以降で、国内企業においてもCMPの導入が進み、
CMPバナーを実装するWebサイトが増えている印象を受けます。
最近CMPバナーをよく見かけるようになりましたが、
CMPを導入している企業はどういったCMPバナーを設置しているのか、
Cookieポリシーやプライバシーポリシーはどうなっているのかを実例を見ながら、調査いたしました。
今回の調査の対象は第4弾として国内企業のCMPを導入をしているとみられる企業を選択しました。
またグローバル展開をしている企業の場合、日本語以外の言語設定やリージョン設定により、
CMPバナーの違いがあるかどうかも調査のポイントにしています。
調査4回目はSUBARUのサイトを調査しました。
■対象サイト:株式会社SUBARU https://www.subaru.jp/
■調査実施日
2022年12月3日
サイトTOP[CMPバナーの設置]あり
サイトTOPのページ下部にCMPバナーの設置確認ができました。
CMPバナー第一階層ではクッキー設定を設置しています。
この画面上では、Cookieの同意ボタン、拒否ボタンの設置は確認できませんでした。
■CMPバナーからの導線
CMPバナー第一階層ではCookie設定から、Cookieの同意状況が確認できる、第二階層のプリファレンスセンター(優先設定センター)へ遷移が可能になっています。プリファレンスセンター(優先設定センター)では、個別Cookie分類毎の同意/拒否の設定が可能です。設定はオプトアウト型(デフォルトでCookieの取得を同意する設定)を実装されているようです。
[各種ポリシー設定]
■Cookieポリシー設置:あり
■プライバシーポリシー設置:あり
Cookieポリシーとして、「クッキーポリシー」というページが用意されておりました。
■Cookieポリシー
ページ内には、Cookieについて使用方法、提供先などの記載はありましたが、Cookieの発行元や名称の記載は確認できませんでした。
また、利用中のサービスとそのサービスに紐づくクッキーの拒否の方法が一覧にまとめられておりました。
利用サービスは下記3つのが該当しています。
①利用状況分析サービス
②広告配信および広告配信に関するサービス
③自社での利用状況分析
それぞれのサービス名、提供企業、プライバシーポリシーとオプトアウトページのリンクが整理されています。
利用サービスでのCookieのオプトアウト
クッキーポリシーページ内の利用サービスの記述の中それぞれのサービスにおけるクッキーを拒否する(オプトアウト)方法への導線がオンラインプライバシー通知というページに集約されています。
■プライバシーポリシー(個人情報の取り扱いについて)
ページ内には個人情報の取り扱いや利用用途、第三者提供についての記載が確認できました。
[言語設定・リージョン設定]
日本サイトからグローバルサイトへ導線が確認できました。全ての国ではないですが、サイトコンテンツが異なるケースや、国によりCMPバナーに言語設定されているケースがみられました。
とりわけヨーロッパにおいてはOneTrust以外のCMPツールを実装しているケースも
確認できましたが、CMPツールの特定はできませんでした。
例:アメリカはオプトアウト型、フランスがオプトイン型でした。
タイと中国ではCookieバナーが確認できませんでした。
[ポイント]
- Cookieバナーがオプトアウト型で設置されています。
- Cookieポリシー、プライバシーポリシーがそれぞれ用意されています。
それぞれのページに、個人情報取り扱いやCookieについての記載が設けられています。
Cookieについて使用方法のほか、ユーザーへCookieの設定方法の案内が記載されています。 - グローバルサイトにおいてCMPの実装がされている国が存在し、バナーの掲載を確認できました。国により導入しているCMPツールは様々でした。
[最後に]
法改正が進む中で、自社ビジネスにマッチしたデータの取り扱いについて検討されている企業様も
多いかと思います。
情報提供型はみなし同意にあたり、GDPR適用のサイトの場合は同意条件を満たしていないと判断される可能性が高いため注意が必要です。 自社サイトの適切な設定が何かお悩みの方は、ご相談ください。
CMP導入を判断された企業様の事例を参考に、自社のデータの利活用方針策定の参考になればと思います。
また、弊社ではCMPの導入支援やプライバシーコンサルティングサービスを提供しております。
個人情報保護法の対策やCMP導入支援、導入後のサポートなどご興味ございましたらお気軽にお問合せ頂けますと幸いです。
[関連サービス資料]
⇒国内企業CMP導入調査「鉄道企業」 ―CMP Knowledge vol.01
⇒国内企業CMP導入調査「空調機器メーカー」 ―CMP Knowledge vol.02
⇒国内企業CMP導入調査「製薬企業」 ―CMP Knowledge vol.03
本データに関するお問い合わせは下記にて承ります。
株式会社DataCurrent
info@datacurrent.co.jp