Column

コラム

  • 【はじめてのCDP】初心者でもわかるCDPの基本(機能・活用...

【はじめてのCDP】初心者でもわかるCDPの基本(機能・活用編)

CDPとは

CDPとは、Customer Data Platform(カスタマーデータプラットフォーム)の略であり、顧客に関するデータ統合基盤で、自社の顧客データを収集・蓄積し、一人ひとりに紐付く属性データや行動データを統合するプラットフォームのことを指します。

CDPの導入メリット等を知りたい方は「【はじめてのCDP】初心者でもわかるCDPの基本」をご参照ください。

CDPの機能

前回の記事でも少し触れましたが、CDPの主な機能は、データを「収集」し、「統合」「管理」することです。

そしてその収集したデータを外部へ連携することで、顧客へ様々なアクションができるようになったり、データの可視化を簡単に行うことが可能になります。

今回の記事では、この「収集」「統合・管理」について、もう少し深く解説をしたいと思います。

後述では、CDPを活用した事例もご紹介いたしますので、是非最後まで読んでいただければ幸いです。

CDPイメージ
CDPイメージ

CDPの機能「収集」

CDPを導入してまず一番初めに行う事は、データの収集です。
あらゆる顧客データをCDPに投入し、多方面から分析ができるような準備を始めます。

具体的には・・・

顧客データ 顧客氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、年齢 等
Webの行動履歴データ 訪問ページ、クリック、滞在時間、コンバージョン、離脱、直帰 等
アプリのデータ アプリ登録有無、ログイン日時、ログイン回数、利用内容 等様々なシステムに分散された顧客データを一元管理できる

その他にも、アンケートのデータや広告配信履歴、資料請求有無や購入履歴等 企業が保有する顧客のあらゆるデータを収集しCDPにデータを投入し蓄積します。

CDPの機能「統合・管理」

データの収集が完了したら、次は様々なデータソースの情報を1つのデータソースに「統合」し、データ活用をしやすくする処理を施します。

例えば、各システムで共通するキーがない場合、CDPで名寄せし、共通する顧客IDを作成しOne ID化することで顧客の管理がしやすくなります。

共通する顧客IDができることで、これまで知る事のできなかった新しい顧客の行動パターンや興味関心等が分かります。
それにより、顧客への理解が深まることで、1 to 1コミュニケーションがしやすくなる等メリットが多くあります。

CDPの活用事例

それではCDPを導入したら何ができるのか、またどのような活用方法があるのかを簡単にご紹介します。

<分析例>ペルソナ分析

自社データに合わせて外部データを活用することで、
企業に訪れる顧客がどのような趣味趣向があるのか、どんな性格の顧客かを分析できる。

CDP分析例 ペルソナ分析
CDP分析例 ペルソナ分析

 

<施策実行例>CRM

分析結果から顧客セグメントを作成し、顧客のニーズに合わせたコミュニケーションが可能。
メール配信やプッシュ通知等

CDP施策実行例 CRM
CDP施策実行例 CRM

 

<可視化例>ダッシュボード

ダッシュボードを構築し、分析したいデータを可視化することができる。
可視化に時間をかける必要もなく、ビジュアライズされたデータを見ることで分析もしやすい。

CDP可視化例 ダッシュボード
CDP可視化例 ダッシュボード

このように、CDPを導入することで分析がしやすくなり、顧客理解が深まることで施策活用の幅も広がります。

ダッシュボードを活用した分析事例について、もっと詳しく知りたい方は「ダッシュボードを活用したデータ分析効率化事例集」も合わせてご覧ください。

まとめ

CDPの役割・できることとは…

✓ 分散されたデータを「収集」し分析データの土台を作れる。

✓ 様々なデータソースを一つのデータ基盤で「統合・管理」ができる。

✓ 分析、施策実行、可視化まで一気通貫でできる

今回はCDPの基本(機能・活用編)についてご紹介しました。

CDPがどんなものか、またメリットについて、前回の記事( 「【はじめてのCDP】初心者でもわかるCDPの基本」 )をご覧になっていない方は、是非ご一読ください。

 

DataCurrentでは、CDPツールの選定から構築、運用、活用まで一気通貫で支援しています。
データ分析、データの利活用についてお困りごとがございましたらお気軽にお問合せください。

》CDP総合支援サービス ~構想・構築・活用~ のサービス資料はこちら

● 関連コンテンツ

<CDPに関する記事>

》その他CDP関連記事はこちら

本件に関するお問い合わせは下記にて承ります。
株式会社DataCurrent
info@datacurrent.co.jp

人気のコラムランキング

PICK UP

企業のDX推進におけるダッシュボード内製化について

DXmarketingPICK UP コラムダッシュボード内製化

企業のDX推進に向けた人材教育支援について

GA4marketingPICK UP コラム内製化

【データプライバシーコラム】電気通信事業法改正の解説(2022年7月時点)

CMPPICK UP コラムデータプライバシーデータプライバシーコラム個人情報保護

CMP導入時の注意点

CMPPICK UP コラムデータプライバシーデータプライバシーコラム個人情報保護

TOPへ
戻る