2020.06.17 リサーチ
検索トレンド モニタリング|フィットネス(20年5月集計結果)
Googleトレンド、ヤフー・データソリューションのDS.INSIGHTを活用し、検索行動をモニタリング。
検索トレンドをモニタリングすることで、ユーザーインサイトを把握することが目的。
不定期にて更新してまいります。
検索トレンド モニタリング結果 サマリ
・3月上旬、4月上旬に検索の山ができている傾向。コロナウイルスの感染拡大や、緊急事態宣言の影響が考えられる。
・Google検索ではルネサンスの検索が多く、Yahoo!ではコナミスポーツ、エニタイムフィットネスの検索が多い傾向。
・エニタイムフィットネス、ゴールドジムの検索は、男性がやや多く、年代は30代以下が多い傾向。その他スポーツジムは、女性がやや多く、40代以上が多い傾向。
1.Googleトレンド:ビッグワード
・4月上旬に検索の山。緊急事態宣言による影響か。
図1:Googleトレンド|過去12か月~ キーワード:フィットネス

2.Googleトレンド:指名ワード
・全体を通して、ルネサンスの検索指数が安定的に多い傾向。
・コロナウイルスによる感染が拡大し始めた3月上旬、緊急事態宣言が発令された4月上旬それぞれで検索が増えている傾向。
図2:Googleトレンド|過去12か月~ キーワード:エニタイムフィットネス|ゴールドジム|コナミスポーツ|セントラルスポーツ|ティップネス|メガロス|ルネサンス

3.Yahoo! DS.INSIGHT :ビッグワード/指名ワード
・コナミスポーツの検索が最も多く、次いでエニタイムフィットネスが多い傾向。
・3月上旬に全体的に検索が伸びる傾向。コロナウイルス感染拡大の影響か。
図3:Yahoo! DS.INSIGHT |2018年2月~2020年5月 キーワード:フィットネス|エニタイムフィットネス|ゴールドジム|コナミスポーツ|セントラルスポーツ|ティップネス|メガロス|ルネサンス

※検索ボリューム数は、ヤフーが保有する検索データをもとに、インターネット人口全体へ拡大推計された想定ボリューム数となります。
4.Yahoo! DS.INSIGHT : 性別・年代別
・エニタイムフィットネス、ゴールドジムは、約6割が男性となっており、他より多い傾向。その他キーワードに関しては、女性比率が約6割となっている。
・エニタイムフィットネス、ゴールドジムは30代以下の検索が多い傾向。その他キーワードは、40代以上の検索が多い傾向。
図4:Yahoo! DS.INSIGHT | 2020年5月 キーワード:フィットネス|エニタイムフィットネス|ゴールドジム|コナミスポーツ|セントラルスポーツ|ティップネス|メガロス|ルネサンス


※検索ボリューム数は、ヤフーが保有する検索データをもとに、インターネット人口全体へ拡大推計された想定ボリューム数となります。
下記のようなお問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。
・他のキーワードにて数値をみたい
・自社アクセスデータとクロスさせたい
・一緒に検索されている関連キーワードをみたい
・検索データを踏まえ、デジタル施策の提案がほしい
本データに関するお問い合わせは下記にて承ります。
株式会社DataCurrent
info@datacurrent.co.jp