2021.03.04 リサーチ
主要キャリア値下げプラン関心調査
ヤフー・データソリューションのDS.INSIGHTを活用し、 2020年12月より始まった主要キャリアの新プランへの関心度を
各キーワードの検索ボリューム量を軸に調査しました。
■対象キーワード
・ドコモ
・ahamo
・au
・povo
・ソフトバンク
・LINEMO ※
※ LINEMOについては対象期間で検索は確認できず。
■対象期間
2020年11月1日~2021年2月15日
※検索ボリューム数は、ヤフーが保有する検索データをもとに、インターネット人口全体へ拡大推計された想定ボリューム数となります。
■ポイント
<全体>
- 各キャリアとも新プラン発表のタイミングで急上昇。
- 新プラン発表のタイミングで他キャリア及び新プランキーワードも連動し上昇する傾向。
< ドコモ・ahamo >
- ドコモは新プラン発表の12月3日の急上昇以降、多少の上昇はあるが大幅な上昇はみられない。
- ahamoは1月まではドコモと同じ検索ボリューム推移がみられる。
2月に入ると上昇率が上がり、ドコモと同等の検索ボリュームまで増加。
< au・povo >
- auは他キャリアの新プラン発表時以外は大幅な変動はみられず、1月13日の発表による急上昇後、すぐに検索ボリュームは低下。
発表前と同等の検索ボリュームまで減少。 - povoは 1月13日の発表による急上昇以降もボリュームは少ないものの、継続して検索されている。
< ソフトバンク・LINEMO >
- ソフトバンクは全キーワード内で最も多い検索ボリュームを保持。 新プラン発表の12月22日以外にも上昇が確認できる。
1月22日以降緩やかな上昇傾向となり、その傾向が2月中旬まで継続している。 - LINEMOは調査対象期間中、検索ボリュームの確認はできていない。
下記のようなお問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。
・他のキーワードでの計測をお願いしたい
・他の期間での計測をお願いしたい
・本ツールに興味がある
本データに関するお問い合わせは下記にて承ります。
株式会社DataCurrent
info@datacurrent.co.jp