2020.05.22 リサーチ
検索トレンド モニタリング|ビール(20年4月集計結果)
Googleトレンド、ヤフー・データソリューションのDS.INSIGHTを活用し、検索行動をモニタリング。
検索トレンドをモニタリングすることで、ユーザーインサイトを把握することが目的。
不定期にて更新してまいります。
検索トレンド モニタリング結果 サマリ
・Google検索では、ビール、クラフトビールの検索が多いものの、直近は右肩下がりで減少傾向。一方で、発泡酒は緩やかに伸長。
・Yahoo!検索では、ビールは7月をピークに、暖かい季節中心に検索が伸びる傾向。
・クラフトビール、発泡酒、第三のビール、アサヒスーパードライは40代以下の検索が多い傾向で、他キーワードより年齢層がやや低い。
1.Googleトレンド:ビッグワード
・ビールの検索が最も多い傾向。やや右肩下がりの傾向。
・他、クラフトビールの検索も下降傾向。
・一方で、発泡酒は緩やかに右肩上がりに伸びている。
図1:Googleトレンド|過去12か月~ キーワード:ビール|クラフトビール|発泡酒|第三のビール

|加工-1.png)
2.Googleトレンド:指名ワード
・19年7月にプレミアムモルツが大きく伸びている。同時期に放送された人気アニメ声優出演のCMの影響か。
・その他キーワードに関しては、大きな特徴は見られなかった。
図2:Googleトレンド|過去12か月~ キーワード:アサヒスーパードライ|一番搾り|エビスビール|プレミアムモルツ

3.Yahoo! DS.INSIGHT :ビッグワード/指名ワード
・ビール、クラフトビールの検索が多い傾向。
・ビールは7月をピークに、暖かい季節中心に検索が伸びる傾向。
・全体的に、10~11月は検索が減少する傾向。
図3:Yahoo! DS.INSIGHT |2018年2月~2020年4月 キーワード:ビール|クラフトビール|発泡酒|第三のビール|アサヒスーパードライ|一番搾り|エビスビール|プレミアムモルツ

4.Yahoo! DS.INSIGHT : 性別・年代別
・基本的に男女比は半々だが、ビールはやや女性比率が高く、一番搾りは男性比率が高い傾向 。
・年代は、ビールと比較し、クラフトビール、発泡酒、第三のビールは40代以下の検索が多い傾向 。(特にクラフトビール)
・一番搾り、エビスビール、プレミアムモルツの年代は類似傾向。アサヒスーパードライはそれらと比較し40代以下の検索が多い傾向。
図4:Yahoo! DS.INSIGHT | 2020年4月 キーワード:ビール|クラフトビール|発泡酒|第三のビール|アサヒスーパードライ|一番搾り|エビスビール|プレミアムモルツ


下記のようなお問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。
・他のキーワードにて数値をみたい
・自社アクセスデータとクロスさせたい
・一緒に検索されている関連キーワードをみたい
・検索データを踏まえ、デジタル施策の提案がほしい
本データに関するお問い合わせは下記にて承ります。
株式会社DataCurrent
info@datacurrent.co.jp